top of page

ホタル出現中!!

  • 執筆者の写真: tsuchibashioideyo
    tsuchibashioideyo
  • 2019年5月22日
  • 読了時間: 1分

 土橋地区では毎年ホタルの育成に力を入れています。昨年育てたホタルを11月に放流しました。そして今年、ついにホタルの出現する時期がやってきました!

 土橋地区でホタル観察に特にお勧めの場所は、上土橋の上土橋中央通り途中のホタル水田。ホタルを育成するための水路を作ってあるところです。もう一つは上土橋と下土橋のさかい位の場所、尾神(おかん)というところです。5月22日現在では数はそうでもないですが、これから増えてくると思います!おすすめ観察時間は湿った天気の午後8時くらいからです。

 ホタル観察の時の注意事項は、なるべく明かりを消して、ホタルにストレスを与えないこと。懐中電灯に赤色のセロファンを貼るとホタルにとっては良いらしいです。

 観察する時の注意として、細いあぜ道で、水田が近いので、安全策のためになるべく長靴の着用をお勧めします。街灯など特にないので、暗い所を進むのは怖さを感じるかもしれませんが、明かりがないことはホタルにとっては良いことです。

 普段見ることのできない幻想的な光景をぜひご覧ください!!


 
 
 

Comentarios


​土橋地区公民館

​土橋地区公民館のすたっふで

 

1549347638165.jpg
​メールはこちらへ

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page